中高年からの資格取得ナビ

ホーム > 再就職のための資格 > オラクルマスター

[アフィリエイト広告を利用しています]

オラクルマスターの資格とは?

オラクルマスターは、民間資格(ベンダー資格)ですが、日本オラクルがオラクル製品のサポートやシステムの構築提案を行う技術者を認定するための資格です。
オラクルはデータベースの世界標準であるため、オラクルマスターの資格取得者は、データベースエンジニアとしての実力が世界的に認められた事になります。

オラクルマスターの資格は、ブロンズ(Bronze)、シルバー(Silver)、ゴールド(Gold)、プラチナ(Platinum)の4種類のレベルに分かれており、シルバー以上は世界共通の資格体系「Oracle Certification Program(OCP)」による認定が自動的に与えられるので、世界で通用するものとなります。

IT関連業界への転職、再就職を目指す中高年の方には、最低でもシルバーの取得が望まれるところですが、徐々にスキルを上げ、ゴールドやプラチナの資格を取得すれば給与面でもかなり優遇されます。
「オラクルマスタープラチナ」では、年収1000万円を超えるケースも多いようです。
オラクルマスターの試験は、実務経験にもよりますが、シルバー程度までなら独学でも取得可能です。

[オラクルマスターの就職先は?]
オラクルマスターの就職先として挙げられるのは、IT関連企業、企業のシステム開発部門などです。主な仕事内容は、「Oracle(PL/SQL)」を使用した、アプリケーション開発、サーバー構築、システムのデータベース管理や運用等になります。


スポンサーリンク

オラクルマスターの試験について

オラクルマスターの資格は「データベース運用/管理」「アプリケーション開発」「アプリケーションサーバ運用・管理」の3つの分野に分かれ、それぞれに「プラチナ」「ゴールド」「シルバー」「ブロンズ」のランクがあります。
そして、それぞれの分野とレベル、製品との組み合わせごとに試験があります。

中高年からの転職、再就職に生かすのであれば、まずはブロンズ(Bronze)の認定試験からはじめましょう。
Bronzeの資格を取得するには、「SQL試験」と「DBA試験」の2つに合格する必要がありますが、「SQL試験」は自宅でオンライン受験が可能となっています。

[受験資格]
制限はありませんので、年齢・性別・学歴・国籍等に関係なく、誰でも受験することが出来ます。
ただし、シルバー(Silver)、ゴールド(Gold)、プラチナ(Platinum)の受験には、それぞれ1つ下のランクの資格を取得している必要があります。

[試験会場]
全国各地で開催
オンライン試験も実施。

[試験内容]
データベースに関する知識全般(PCを使った選択問題)

[試験日程]
祝日を除く、月~土曜日
オンライン試験は予約完了後、すぐに試験を開始できます。

[合格発表]
試験終了後即時

[合格率]
非公開

※ゴールド(Gold)資格、プラチナ(Platinum)資格を取得するためには、試験合格のほかにoracle社認定の実機研修を受講する必要があります。

[問い合わせ先]
ピアソンVUE
URL https://www.pearsonvue.co.jp/Clients/Oracle.aspx



↑ PAGE TOP